ユーコスのホームページへ

ようこそユーコスへ。
(Universal Co-creation Symbiosis Space:UCoSs)<ユーコス>



 ※左は中世に描かれた’ユートピア’で右は「近代都市・横浜」です。



「ユーコス」は未来の子供たちの持続する社会を考えます。




また、世界中の人達がどのような「社会」を望んでいるのかを考えます。

「都市」に培われた、人類の知恵を探っていきましょう。


先人の希望と未来の社会の知恵を探しに行きましょう。



『 「ユートピア」(理想郷) に込めた想い 』


右の絵は「イギリスの思想家トマス・モアが1516年にラテン語で出版した著作『ユートピア』に登場する架空の国」です。

日本は「共産主義国」ではありません。

ですが、日本的な景色を散りばめても、それほどの違和感はありません。

ただし、日本には「中世の奴隷」はいません。
※「奴隷」的作業は日本では「ロボット」に置き換わりつつあります。

コロンブス(1492年)、マゼランの新世界発見(1519年)の次代です。
ヨーロッパではルターの宗教改革(1517年)の時代です。



現代から見ると「徹底した管理社会」は、逆ユートピア(ディストピア)のイメージです。

「現代の理想郷」は「自由主義的、牧歌的」、おおらかで、楽しい社会です。

人間らしい社会を「社会的」と称するなら、「社会的社会」を追い求めた社会なのです。

「ここはユートピアだ。」と言うとき、どちらかといえば「自分にとって」なのです。
あくまで、他人だらけの社会の「ユートピア」を創造したいものです。




『 「ユートピア (理想郷の可能な未来)」 』



「ブロックチェーン」と言う言葉が頻繁に聞こえています。

「分散型台帳技術」「分散型ネットワーク」として使われています。

現代の「信頼創造」なのです。
※「信用創造」は通貨発行の言葉です。

「信用できるグループ」の創作です。
このグループの中であれば、信頼関係の中で発行された、「任意の約束手形」(暗号化された情報)がお金に変えることなく使えるのです。
※お金の役割をすることから「暗号通貨」と言います。
※また電子情報であることから「仮想通貨」と呼ばれています。

「信用できるグループ」を世界中に広めていけば(認証されれば)大きな経済圏となるのです。

「信用できるグループ」に入れば、国家の枠を超えた生活圏が得られるわけです。
※国家と共存です。利益を得れば、税金を払わなくてはなりません。

詳細は別途です。








「超GDP社会」

『精霊と悪霊の棲家 ③』
2018.04.20

日本の悪霊探しに、未来に想いを馳せています。






詳細は別途です。






「超GDP社会」

『マッカーサーの五大改革といまだ覚めやらぬ日本』
2018.04.19

日本の悪霊探しに、時代を遡っています。

マッカーサーの偉大さも見えて来ました。

アメリカの実践的かつ効果的占領政策に完敗です。

日本がどうあるべきかは若い日本人が日本の夢を創造してくれると願うばかりです。




アメリカに完敗の日本ですが、アメリカは日本と戦う前に共産主義と戦うべきでだったのです。

ただただ、共産主義中国(国家資本主義となった中国)に、新世紀の世界に貢献する中国を創造してくれることを願うしだいです。


※今日言われる、「日本が蚊帳の外」なのは、利己的な利益を求めない国であるのが見えているから。
日本にとって良いか悪いかは別として「次元」が違う境地なのです。
※これは、「奴隷」になることではないと付け添えてておきます。


日本の夢 : 「ありがとう日本」と言ってもらえる日本であること。



詳細は別途です。






「超GDP社会」

『マッカーサーの五大改革』
2018.04.19

「民主化されていなかった日本」を見ています。




「民主化されていなかった日本」にもあった「日本の幸せ」と「民主化された日本の幸せ」を思っています。

教えられた「民主化」の他に、若干異なる「本来の民主化」(共生)もあると思うのです。

ですが、そのシステムが見えません。

北欧にあるのか、意外と身近な日本の別の時代にあったのか見ています。

今以上の「何」を求めているのかも、考えているのです。


詳細は別途です。






「超GDP社会」
『日本文化変遷の多様化した意志』
2018.04.18

基本的人権の世界的普及による権利の多様化と分散。

パトリック・J.ブキャナン/著 「病むアメリカ、滅びゆく西洋」のタイトルは他人事ではありません。

「日本を守る」とは何かを考えてみましょう。





それは日本の特徴と世界(理想)との差異が分からないといけません。



詳細は別途です。






「超GDP社会」
『日本の悪霊 vs 無防備な真保守(日本人)』
2018.04.17

日本の悪霊を追う中、見て来たのはいくつもの姿でした。

この絵の中に何匹もの悪霊が棲んでいるのです。








詳細は別途です。






「超GDP社会」 『日本人の拘り』 2018.04.16

日本の文化を古典と比べてみました。


『日本の悪霊』2018.04.15を描きました。
『日本の礼節』2018.04.16を描きました。

比べて見て、日本の変わりように唖然とします。

なぜ、ここまで変わったのか、成るべくしてなったであれば、これが日本の意思なのか。と言うことです。

「敗戦国」となって70余年、アメリカの占領下にあった影響は今にあるとはいえ、自主憲法草案も現行憲法が基本となっています。
現憲法も「権利」「義務」に異論は少ない、無いと言っても良いでしょう。

「立憲君主民主主義」「三権分立」と先進国の姿に異論はありません。

しかし、日本を考える「保守」は分散・離散し(させられ)ました。
かと言って、「革新」も主流に成っているわけでもありません。

「自由」「平等」「権利」なども日本文化を壊さんばかりの振る舞いに、辟易としているのです。

※辟易(へきえき)うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。

「日本文化」を壊す、それが、反日の一環にも見えてくるからです。

「悪霊」
・アメリカの占領政策の日本人自身の縛り
・アメリカ覇権主義に追従の日本の事大主義
・反日教育の韓国
・独裁体制の中国の中華思想における従属政策
・コミンテルン、ソ連国際共産主義の残党的、幽霊
・大日本帝国の軍国主義の理想を履き違えた残党的、幽霊

おもな「悪霊」です。
しかし、他国が国益を考えるのは当然として考えるのは国際関係論の基本なのです。
したがって、中国は正常と見ても良い。アメリカも同じ。ロシアも同じです。
※日本の政策の問題、対応が不十分と言うレベルです。

「自由」「平等」「権利」に関して考えれば、韓国特に在日に関連する事案なのです。

日本はできる事はして来た。「亡霊に取り憑かれた」とはこのことです。

日本は「性善説」の国となったと実感しているが、そこにも「悪霊」が住み着くようです。
また、日本の天皇制という世界に無い特異性にもあるのです。

相撲の女神が「土俵に女をあげると嫉妬する」と日本の「しきたり」を説明していました。

世界には説明しきれない日本の慣習に誤解と嫉妬が混在しているのです。

日本の広報の不足も取り沙汰され、最近は国からも報道されるようにはなってきていますが、誤解を受けないような配慮があるわけです。

※まだまだ、内容は曖昧なのです。

続くです。



ウィキペディア

以上です。




「超GDP社会」 『日本の礼節』 2018.04.16

日本の文化を古典から見ています。



メモです。



漢字ペディア

以上です。




「超GDP社会」
『日本の悪霊』

2018.04.15

日本についての渡辺昇一氏の想いとお姿を共に偲んでおります。



「日本の悪霊」(1970) は佐藤慶主演の映画のタイトルでもある。

日本は「右」からも「左」からも日本を考え、そして「挫折」している。

「マスターズ」「オリンピック」「ワールドカップ」「世界の名峰」

いずれにも潜む「精霊」、いくら準備しても、考えられないボンミスが「悪霊」の存在を示唆する。


今年、西暦2018年は皇紀2678年

この特異な歴史を持つ国の住人は、海外からの視線で自国の特異性を理解し始めている。
と同時に、その特異性を「好むもの」「好まぬもの」の精神的棲み分けが起こり始めている。
※好まぬもの:個人的革新性から、また戦略的な特亜の貶め誣いするもの達

また「好むもの」真の日本人にも日本の文化の特異性を守り、伝承する術(すべ)を具現化しておかなければならない。

「保守」は「革新」や「陰謀」に対し、歴史的にその脆弱性は必然なのです。
※一見、平穏な日々に危機感が無い為、「戦略的不意打ち」に完敗すること。


また、現代、世界的な弱者の「権利」の獲得、奴隷性からの「自由」の獲得、マイノリティーへの「平等」の思考の定着があります。
反戦からの「人道」思考の発展も「非戦」へ影響を見せ始め、世界の潮流を創ろうとしています。

日本も世界の潮流を滑らかに流れる手助けに余念がありません。
ですが、特異な文化を持つ日本に合って「自由」「平等」「権利」などについて詳しく見ていかなければ成りません。

文化は特異な「慣習」を伴います。
※「日本らしさ」です。

よく見ると『日本の「自由」「平等」「権利」』などには「制約:しきたり」があります。

男と女の役割分担が顕著な例です。

「役割分担」は言わば「権利の侵害」「自由の侵害」「平等の侵害」なのです。

「悪霊」が住み着く開き家が出てきているのです・・・。

重要な観点が多く、続くです。


漢字ペディア

以上です。





「超GDP社会」
『個人情報保護法の弊害か?』

2018.04.12

メモです。


「個人情報保護法」に対してずさんな管理からの情報流出。
「個人情報保護法」に守られる在日情報と社会の安定を危惧する市民。
「個人情報保護法」と上級公務員選挙・選定でのと社会の安定を危惧する市民。

そんな話題がウエブにありました。

そしてメモ程度ですが危惧されたのが、「警察に情報が流れない。」と言う話しです。

地域の防犯設備の設置が、地域の長(おさ)と業者が結託して事を運んでいると言う話です。
「警察に相談した。」がうたい文句だそうです。

<警察が利用されている。>と言った方が善良な市民に伝わると言うはなしでした。

見当たる話しでは無いのですが、警察の問題解決率(検挙率)が落ちている話も有り、その関連メモです。

「個人情報保護法」についての何とも心もとない話しでした。

続くです。







「超GDP社会」
『 普通に幸せな人の人生の充実感』
2018.04.12

「ビリオネア」の実現を考えていました。
ですが、描いたのは「普通の幸せ」、「ビリオネア」は「普通の幸せ」の否定から始まるようです。
「究極の幸せ」をあなたが若者であれば、強い意思と計画で「ビリオネア」を目指して下さい。



あなたが、弱い意志の持ち主であるなら、一番弱い欲求から着実に達成して行きましょう。
大事なのは、自分の欲求を満たし、充実感を得る事です。
少ないでしょうが投資の継続も忘れずに行って行きましょう。

「投資の継続」なくしては「ビリオネア」のスタートにも立てません。



目的は「お金」ではありません、「欲しい物」です。
思考しましょう。あなたの信頼性と行動力が目的を達成するのです。

続くです。







「超GDP社会」
『 The World's Billionaires The List 2018 Ranking 』
2018.04.11

色々な観点から「ビリオネア」を見て行きたいと思います。

①富がどのような場所にあるのか。
②富を生む業種は何か
③資源に支えられている富とは何か
④上位の国の状況
  ・主義、経済圏、歴史、・・
⑤上位の人の状況
⑥小国の「ビリオネア」状況
⑦1国1名の「ビリオネア」状況
⑧「ビリオネア」の人の金言・名言
⑨「ビリオネア」の居る会社(企業)の状況
⑩「ビリオネア」と「貧困」の状況
⑪「ビリオネア」の夢
⑫「ビリオネア」への道

などを考えながら、夢のある「ビリオネア」シリーズを考え、整理して行きましょう。


世界のビリオネアの数と資産(B:ビリオン$)です。

www.forbes.com/real-time-billionaires(英語)

グローバル化は進んでいるようです。

アジアの奇跡を日本が創ったようにも言いますが、現代の世界の奇跡は中国が創っている様です。

BRICs(ブリックス、英: Brazil, Russia, India, China and South Africa)の成長に注目です。


分析の詳細は別途です。


世界長者番付2017、ビリオネア数は史上最多に | Forbes JAPAN ...
ビリオネアが最も多い全米大学上位16校は? | Forbes JAPAN(フォーブス
「世界の大富豪」日本人ビリオネアが少ない理由は何か | プレジデント ..
ビリオネアとは - コトバンク
億万長者を射止めたのはどんな女性?ビリオネアのゴージャスなパート
ビリオネアの妻まとめ 【資産10億ドル以上】【億万長者の嫁】 - NAVER ま





「超GDP社会」
『日本文化の認識と継承と創造』
2018.04.10








別途です。





「超GDP社会」
『人生とは投資の連続』
2018.04.05

『「仮想通貨が創る小康社会」 ※改めて考える 「貧乏習慣の克服」』

日本は、実態の無い株価(現実の価値の株価)に年金を掛けています。
国会の空転を考える時、空恐ろしい日本の現状を垣間見る思いです。




「お金持ち」の現実的道を探っていました。

出て来た言葉を吟味していけば、「道は拓かれる。」とありました。

考え始めています。



別途です。





「超GDP社会」
『小康社会の需要創造&小康社会市場創造』
2018.04.04

『「仮想通貨が創る小康社会」 ※小康社会の現物交換市場』





1.『グローバリズムと小康社会の創造と日本の未来』
2.『小康社会の実現 / 産業機能の転換』
3.『小康社会の需要創造&小康社会市場創造』

「小康社会」を1つの人類の目標と考える時、その実現の要素を考えていました。

「小康社会」が真に求めるものであるなら、そこには需要があるはずです。
「小康社会」を創造する要素の製造が市場をも創造できるわけです。

仮に「小康市場」としましょう、「小康市場」は物々交換が基本としても良いのです。
実現性を考えれば、交換に通貨があればより良い訳です。

通貨は法定通貨でも良いのですが、決済は銀行がなければできません。
そこで考えられるのが「地域通貨」です。
ただ、「地域通貨」は信用性で問題があります。
大規模な市場には向きません。

そこで、仮想通貨での運用が考えられます。

「小康社会」に実現可能な価値観を見出し、そこへ「小康社会ICO(資金調達)」として「小康社会市場」をも創造するのです。

「仮想通貨」でグローバリズムにも対応し、世界に「小康社会ネットワーク」を創造できると考えるのです。

「小康社会ネットワーク」で働き、「小康社会市場」で小康製品購入の権利を得て、小康製品を購入するのです。
この循環が形成できれば、「小康生活」で生計がたてられます。

南海の孤島を入手して「小康国家」建設すれば「税金」問題も無くなります。

そんなことの可能性の3項目でした。



別途です。





「超GDP社会」
『小康社会の実現 / 産業機能の転換』
2018.04.04

『「いくらかゆとりのある社会」 生活の質の向上』に関して。

「不便な地域」からの転換はすべての人に共通する願いです。
中国で言う「小康社会」はどの国も考える未来志向です。

日本も取り組んでいます。



中国では5つのテーマ・目標をあげています。
小康社会の実現 「いくらかゆとりのある社会」

①経済の中高速成長を維持する
②人民の生活の質・水準を普遍的に向上させる
③国民の素質と社会の文明程度を顕著に向上させる
④生態環境の質を総体として改善する
⑤各方面の制度をより成熟させ、定型化する

「具体化の事例」
政府の機能を転換し、行政の簡素化・権限の下方委譲を進め、権限を開放すると同時に、必要な部分では管理を強化し、公共サービスをより改善する。

「公共」の概念を明確にし、職責と権限を分化し、分配していくわけです。

独裁思考から民主化の意向も見られますが、中国の場合、国体其のものの改造ですからこれからいくつもの山を越えていくことになります。

日本の場合には、国体が解体された所からのスタートでした。
この点で大きな違いがあります。

同じ共産主義社会を目指した「ソ連」の解体を目の辺りにしており、社会化の方向性はより吟味されている訳です。

対立した、資本主義も栄華を極めるも飽くなき利潤至上主義である新自由主義の極端な貧富格差が、覇権の終焉を語り始めています。

修正された中国の社会主義が世界経済の中で「需要創造」をして行くかは興味深い所です。

「破壊の再生」でない、『真の需要創造』は社会主義経済の根本を問うているわけです。

「新型都市化計画」「一帯一路」「AIIB」「運河開発」「北極圏開発」・・と話題は豊富です。

「見える市場の創造」は社会主義経済の根幹として実施している訳です。

労働力が豊富な中国ならではの社会主義が「小康社会」実現に向けて動いている様は人類史の中で壮観で雄大です。

実行のエネルギーは「経済成長」なので、「鈍化」は避けるべき優先事項です。

北朝鮮が融和に応じたことが、さらなる「労働力」を得て、小康社会の次の段階に入ってのが確実化されました。

ただし、「見える市場の創造」は「見えざる手を持つ自由主義社会の市場形成」と異なること、
全体社会主義の道が未踏の大地にあることが懸念材料であるわけです。


とにかく、注視です。

別途です。





「超GDP社会」
『グローバリズムと小康社会の創造と日本の未来』
2018.04.04

「グローバリズム」はアメリカ、「小康社会」は中国の代名詞となりました。

「グローバリズム」は必然であり、強引でもあります、日本は米国に追従政策です。
「小康社会」はどの国も考える未来志向です。日本も自主的に取り組んでいます。



「小康社会」を目指してグローバリズムが進展していくのであれば良いのです。

「小康社会」は当面は中国の内部の課題・目標です。
「グローバリズム」はアメリカ、超多国籍企業や国際金融資本の現物市場、金融市場の目標です。
この場合は「利益至上主義」が根本です。

どちらも「独裁」「独占」の世界の話で、これらの共同体の外に出れば、「敵」であるか「奴隷」と考えるのが普通です。
賢ければ、「強敵」と言うことになります。

日本は「強敵」として存在したいですが、今日の私利私欲を国会で問われているようでは「奴隷」が適当でしょう。

「奴隷」になってしまうまでに、日本は「日本の路」を探し、歩み始めなければなりません。
※3-4年を耐え、新しい政治を興す、準備期間とする。と言うことです。

「絵」の目的は、従属先の選択ではありません。念のため。

考えていたのは、「労働の継続」と「労働の目的」アウトプットです。

「利益至上主義」の労働は、終わりつつあるということが一つです。
「小康社会の創造」の労働が中国だけでなく、世界で始まって来ていると言う事です。

「小康社会」を創造する、製品を効率よく創って行くのです。

世界を見回して見ましょう、そこにあるものは人間がその手で作ったものです。
「労働」が世界を創造しているのです。


すなわち「小康社会」を創造する製品を世界で協調して製造し、分配していくのです。



別途です。





「超GDP社会」『捻じ曲げられた日本の忖度(SONTAKU)』
2018.04.02



・・・。

皮肉にも桜が満開にならんとした日、心が萎えた景色がありました。
※安堵した方々も多く居られたでしょう。

一部書き換えました。
※良くなったように見えます。
※※日付は変えてありません。




山田 青百様、心がくじけそうになると、この言葉に元気をもらいます。

涙も乾き、心の支えを描いています。


3つあるのは、心に刻むため。

皆の頑張りも色々あるからです。

最後まであきらめない、なでしこジャパン。
オリンピックの悔しさを忘れるな。
「胆力」も「継続の力」
「連覇」も「継続の力」
「信頼」も「継続の力」

「継続は力なり」「継続は力なり」「継続は力なり」

パシュートの金も
「先輩からの継続」
「チームの4年の継続」
 ※怪我の克服もありました。
「準決勝からの継続」
「世界記録の継続」

まだまだある「継続」
※皆の周りに、日ごろのニュースからさがしてみよう。

皆の「天敵」は「三日坊主」・・「継続」を目標に克服しよう。


別途です。





「超GDP社会」『日本の忖度(SONTAKU)は世界倫理の基本』
2018.04.01

日本の忖度は捻じ曲げられて伝えられてはならない。



各政党の「理念」を見ていました。

日本共産党の、「帝国主義批判」には欧米列強の植民地支配を語らない、不可思議があります。
※「帝国主義」の批判は当然です。擁護するものではありません。

「自由民主党」の「選挙対策本部本部長」の名前に「総理大臣」の名前がありました。
普段であれば当然ではあるのです。 ですが、普段であれば最高責任者の名前があっても見過ごしてしまう話しです。 「総理大臣」に名を置く人が、在職中は名実共に日本国民の代表に居てもらいたいと思ったわけです。

「総理大臣になったら党の総裁をやめろというのか。」「話にならん。」で終わる話しです。

「忖度」が報道され、「ネジレ」が問われています。
誰が誰に何を忖度したか。

「政治は数」と政党は考え「有効な有権者」を獲得できる、人気のある人物が尊重されます。
※第一要因は「資金」です。


政治がどのような価値観(理念)に置かれているかは、極めて重要なことです。

「政党」が自党の理念が絶対であると考えるのは当然です。
しかし、政治の代表者である者の「自由」「公平」「友愛」「人権」「寛容」は公正であらねばなりません。

民主主義が自由民主党を選びはしたものの、自民党員の利益(数)の誘導「利害の忖度」を成したわけではないのです。
勘違いに気が付いた日本人は増幅しているようです。

報道では、昨今の世界情勢に於いて「日本は蚊帳の外に置かれた」と報道していました。
※日本は世界のATMであれば良い。とも辛らつな話も出ているようです。


ある意味、世界からは、今の日本の政治状態では「日本は一体化しない」「強靭な日本にならない。」と見られている。とも言えるのです。
日本は、より多面的に考える時代に置かれている事を「忖度」で考え始めたと言えるのです。

「平成の国難」は「核」ではなく、「事大主義政治家の勘違い」なのです。
※政治家を選ぶのは国民ですから、・・

政(まつりごと)は古来より、「お上」のものでありえたのは、民が貧しくとも、「国父」も民と共に居た信頼関係が有ったからです。

「国の和」は「お上」との信頼関係なのです。

戦後の「軍国主義解体」として行われた、「属国化」は冷戦もあり、今日の日本があるわけです。


北朝鮮の新たな姿から、同盟国を見下した米国の変わりよう、世界インフラを考える中国、経済制裁以降を創造するロシアがあります。
雄大な夢も統合しきれないEU,分断される米国、
大国に成長するインド、第三世界を創造する北欧、
内戦から抜け出たアフリカも都市化が進んでいます。

大きく、新しく変わり始めた世界は、誰がシナリオを書いているのでしょうか。

「金融国際資本」のシナリオの序奏なのでしょうか。

中朝会談を設定した者がキーマンであるのは明確です。
※日本では200%ないと言えます。
※※残念ですが、日本の理念はここでも硬化してしまっています。



詳細は別途です。





「超GDP社会」『貧困と教育と社会的希望』
2018.03.30

「一億中流の国」から「貧富の国」へ向かう国。
日本の国の事ですが、先進国一般に言える話でもあるようです。
※「何処にネジレがあるかと。」

TPP11の話を聞きながら、最近の日本のネジレを考えて考えていました。
※「反省はいらなかった。」「誤認の訂正は必要のようです。」




日本がおかしくなってきている。
「忖度」の源が揺らいでいる。


別途です。






「超GDP社会」
『市民の秩序と市民の自由』・・独裁者の自由も

2018.03.27

「平和」と「自由」は切り離せないと「自由」を平和の隣に置いて見る。
何故か、違和感があり点線の囲いに変えていました。
※昨日のことです。





「自由の女神」が置かれるアメリカから発生した「新自由主義」から見えたのは、超多国籍企業の「コーポレイトクラシー」(企業権力)でした。
国家権力も手玉に取る新しい権力でした。

国家が新しい規制を設けるも、即対応とはなりません。

共産主義国の自由貿易について悩んだWTO(世界貿易機構)の2つの自由も問われます。
資本主義の自由と社会主義の自由です。
※独裁主義下の自由も小説、映画で問われています。

最近は「忖度(そんたく)」の自由も’行き過ぎ’が問われています。

精神的にもシステム的にも「自由」が問われているのです。

フランスの「革命」の第一目的とも言える「自由」は、その意義や理念が問われているのです。


続くです。

以上です。






「超GDP社会」『平成維新』を考える
2018.03.23

「オランダ関連」で「自由」「世界をリードする欧州・北欧文化」を考えていました。





「国際法の父」と言われている「フーゴー・グローティウス」。


国際法における無主地先占(むしゅちせんせん)
国際法において無主地先占は先占の法理ともよばれ、国際紛争を解決するために考えられた法理です。


それが捻じ曲げられ、世界は植民地化し世界大戦へとつながって行きました。

権力の横暴を防ぐ憲法も拡大解釈され、法律をも「バレナケレバ良い。」と「権力の意思」に第三人格を形成してしまう現代の日本に唖然としている日本の社会です。

「自虐日本人」の上に「なりすまし日本人」が胡坐をかいて住み着いた、日本社会は「明治維新の偉人」「大戦の英霊」にどのように写っているでしょうか。
※「嘆かわしい。」としか言い様が無いでしょう。

時として、時代が変わる前にあるのも、日本人への、日本の未来への重要な課題です。

新しい時代を迎える前に、日本そして世界を見つめ、「平成維新」を造って行きたく考えるのです。

「忖度」が「リモート コントロール ツール」として使われている、現実を変えて行きましょう。


以上です。






「超GDP社会」『 日本国・平成の国難 ・・ 』
2018.03.18

「日本の夢に向かって」って、未来の社会を創造していました。

そんな、さなかの出来事でした。

知恵を出し合って、解決していかなければなりません。



どうしてこうなったか、外郭的に考えていたら鳥たちがさえずり始めていました。
「日本の夢」はどのように描こうとしているのでしょうか。

オリンピックが始まる前は、今頃は戦争になっても当たり前の状況でしたが、あれも何だったのか、日本がどうなってしまったのかを考える人達が出ているようです。





柔道、相撲、政界と各界の疲弊、再建問題にも見られていますが、陰謀説もってしてもおかしくない異常事態です。
事態そのものは重症ではないですが、事象は極めて深刻です。
※・・特定の人がいると言う事実


「日本人の夢」を語り合って頂きたい。

一致すれば良し、でなければ、破壊工作も含めて、対応する状況と見ているようです。
※政治家は笑ってすませると考えていたのではないかと見られているようです。
※驚きです。

先日,TVで日本の不審死の原因追求の割合が先進国の中で非常に低いと報道されていました。

日本の政治が死ぬか生きるかの瀬戸際でもあるし、日本にとってのチャンスでもあるわけです。
※世界も変わってしまうでしょう。

「日本人の夢」を考える、希望を摘み取られたくはありません。

日本の第三の人格が「閉塞」に向かわしていることを深刻に受け止めています。
※第三の人格とは:クウキ(空気)のようなもの

第三の人格も育てる気風から創っていかなければならない状況のです。
トップの「話」が絵空事に受け止められているのです。

演説が立派でも、行動が立派であっても、結果が捻じ曲がっているのは、誰も、教えてくれないし、語りません。
そこにはTOPに問題があるからです。
※陰謀も含めてTOP関連という意味です。

「語れば、事故が待っている」と言わんばかりの、不審死の多い話題の放送なのです。
※ネットの都市伝説か。

忖度(そんたく)は誰かが利すれば誰かが害を得る。ということでもある。という話だとか。

「多くは語りたくない」が、「一言は言いたい」と、世の中が考えているようです。


以上です。





「超GDP社会」 2018年3月3日

絵は『潜在需要探索経済 vs 債権付与需要創造計画経済』です。

債務付与による義務的需要創造経済も動機付けの点で限界があります。

それが、積極的需要創造として債権付与からの経済の創造です。
UBI(ユニバーサル・ベーシック・インカム)の世界的導入により、通貨発行も為替の安定を得ます。

世界的な消費志向により経済は活性化し循環するのです。





「汚職」にまみれた「共産主義計画経済は」崩壊に至りました。
※汚職=お金。権力維持、・・動機が不純だったわけです。
※権力維持には「独裁制」が向いているのも、長期体制は難しいわけです。

科学技術の向上、技術革新により、「需要創造」が可能になったのです。
※「需要創造2.0」の時代に入ろうとしているのです。

純粋に社会的持続社会の政治の上で、「需要創造2.0」による、「価値創造社会」が「新計画経済」を創造しようとしているのです。

現在の段階では、価値創造ができないため、需要創造は「軍拡」による経済活性が進んでいます。

価値が「お金」である限り、貨幣は蓄積され、経済は回転せず、閉塞しているのです。

人類の未来に希望を見出す価値観を中心に経済を「運営」していかなければならないのです。
※お金は単に交換手段で良いのです。

※計画経済の目標が「精神的価値観の創造」なのです。

リーダー2.0も超え、リーダー3.0の創造が待ちこがれているのです。
※リーダー3.0の使命は民主的な人類のための計画経済遂行者なのです。

別途です。






ゆかのホームページ

【テーマ】【  法律(刑法)の力 】[2017.09.20]


刑法における犯罪名の一覧

[国家的法益に対する罪]
国家の存立に対する罪
内乱罪
外患罪
破壊活動防止法
国家の作用に対する罪
公務執行妨害罪
逃走罪
犯人蔵匿罪証拠隠滅罪
偽証罪
虚偽告訴罪(誣告罪)
公務員職権濫用罪
賄賂罪
外国又は国交機能に対する罪
外国国章損壊罪
私戦予備・陰謀罪
中立命令背違罪
[社会的法益に対する罪]
社会公共の平穏に対する罪
騒乱罪・多衆不解散罪
放火及び失火の罪
爆発物取締罰則・火炎びんの使用等の処罰に関する法律
出水・水利妨害罪
往来妨害罪
取引の平穏に対する罪
通貨偽造罪
有価証券偽造罪
支払用カード偽造罪
文書偽造罪
印章偽造罪
公衆の健康に対する罪
あへん煙に関する罪
あへん法・麻薬及び向精神薬取締法・覚せい剤取締法・大麻取締法
毒物及び劇物取締法
飲料水汚染罪
人の健康に係る公害犯罪の処罰に関する法律
善良な風俗に対する罪
公然わいせつ罪わいせつ物頒布罪(わいせつ物陳列罪)
淫行勧誘罪
売春防止法
重婚罪
賭博罪
礼拝所不敬罪・墳墓発掘罪・死体損壊罪
軽犯罪法
[個人的法益に対する罪]
生命に対する罪
殺人罪・予備罪
堕胎罪
遺棄罪
過失致死罪・業務上過失致死傷罪
危険運転致死傷罪
身体に対する罪
傷害罪
暴行罪・凶器準備集合罪
過失傷害罪
自由に対する罪
脅迫罪・強要罪
人質による強要行為等の処罰に関する法律
暴力行為等処罰に関する法律
逮捕・監禁罪
略取・誘拐罪
性的自由に対する罪
強姦罪・強制わいせつ罪
秘密に対する罪
信書開封・罪秘密漏示罪
名誉に対する罪
名誉毀損罪・侮辱罪
信用及び業務に対する罪
信用毀損罪
業務妨害罪
審判妨害罪
電子計算機損壊等業務妨害罪
財産に対する罪
住居侵入罪・不退去罪
窃盗罪
不動産侵奪罪
知的財産権侵害罪(特許法、著作権法など)
強盗罪
航空機の強取等の処罰に関する法律(ハイジャック防止法)
詐欺罪
恐喝罪
横領罪・業務上横領罪(253条)
背任罪・特別背任罪
盗品等関与罪(贓物罪)
文書毀棄罪・建造物等損壊罪

※刑期は別途です。


--------以上です。--------------



『 日本国 富国の義務と権利 』

絵は『 日本国 富国の義務と権利 です。
基本は日本国憲法の「義務」と「権利」と人生に必要な「社会的な言葉」です。

これらの言葉の意味を自分なりに、理解しておく必要があるのです。
絵(イラスト)をイメージ・トレーニングの基にして、考えて見ましょう。

初めは、「国民の義務」と「幸福を願って」からです。

※絵をクリックで、拡大、別表示になります。


日本国憲法

詳細は別途です。




『 「社会的社会」を創造する 』

下の絵の『住みやすい社会を創造する』は「持続させたい社会」を描いています。

なぜ今さら「住み易い社会を創る」なのでしょうか。

それは、庶民の眼で「住み易い社会のイメージ」もなく、また創る努力も無かったからなのです。
※ちょっと言いすぎですが、「社会を創る」は「お上」の仕事だからです。
※「お上」に従うのは常識にされてきたからなのです。

続き・・




詳細は別途です。




『 「社会のしくみ」を考える 』

ここユーコスで考える社会の仕組みをキーワードで表わしたものです。
次はその枠組みです。
言葉はよく使われる一般的な言葉です。
周りの言葉を入れながら簡単な説明をしてみましょう。

続き・・



詳細は別途です。





現代の社会(世界)は1%の富裕層と99%の非富裕層から構成されていると言います。
※1%というと富裕層のことを言っているのです。

HUFFPOST:2016年、「1%」の最富裕層が世界の半分以上の資産を握る(調査結果)
HUFFPOST:この8人の大金持ちは、世界人口の半分と同等の資産を持っている
YUCASEE(ゆかし):日本の富裕層人口 280万人超で世界2位に
みんかね:「富裕層」とはどんな人たち?世界における日本の富裕層の割合や定義

社会の課題は「貧富の差の極端な広がり」が毎年あがります。
※地球温暖化や女性差別なども社会の課題にあがっています。

「貧富の差」(課題)から入っていますが、問題は「極端な貧富の差」です。
現在では「超超極端な貧富の差」で議論にもなりません。
※あまりの乖離で現象の分析が追いつかないのです。
 金融システム、通貨(貨幣)機能を確認しておかなければなりません。
 また、金融システムに原因があったとしても、代替案は無かったのです。

図は「社会の発展と社会の課題」です。

「暮らしやすい社会」は誰もが望むものです。



 「社会的社会」です。 




上の絵は「ユーコスの社会的な社会の創造」です。
※ユーコスはこのサイトの名前です。
詳細な解説は別途です。

ここでは、「社会的社会」を創造します。
※社会的:人間の暮らす人間的な本来の社会の様





また、共生社会を考える「世界市民」との世界秩序を考えて行きます。
未来の子供達が「共生社会」で各個人の個性を生かし、「自由意志」で選択して人生を謳歌していただく為です。
初めにあるのは「健康」と「自由」の2つの軸です。
どちらとも「心身」を鍛える術を学習・習得していきます。
子供達が心身共に健全であるには、それを支える人達への「感謝」が必須です。
感謝の気持ちがなければ、社会的社会への適合はありません。
『感謝』の学習がフェイズⅠです。

フェイズⅡは社会的社会へ『感謝』を個性を生かした自分の意思で「社会への感謝の還元」です。
少年少女の「大志」は「社会への感謝の還元」が基礎になければならないのです。
フェイズⅠで自然と身についているのです。
※肖像は「クラーク博士」です。

フェイズⅡは「個人」を越え「グループ・組織」での総合力を学習します。
またフェイズⅠでの人脈も有効に活用できないといけません。

「社会への感謝の還元」ができれば、「持続する社会的社会」に「生きた証」喜びになるのです。

「持続する社会的社会」はストレスの無い(少ない)社会でもあります。
色々な「脅威」をとらえ、危機管理、問題解決、クレーム処理などを学習します。

心身共にストレスを無くし、より住み易い社会を創造して行きましょう。


 「ジョハリ と マズロー」です。 


フェイズⅠを代表する1つは「ジョハリの窓」です。
もう1つは「マズローの欲求5段階説」です。
※マズロー晩年に6段階を提示しているとのこと。



自分が考えている自分と、他人が見ている自分が肉体的には一緒でも、違う人物ということです。
この事実は、コミュニケーション上の「ストレス」になります。
逆に、違う自分も簡単に演じることができるということです。
また、他人を見るときは、「見た目」と違う他人を見ていると認識していかなければなりません。
第一印象を大事にすると同時に、人間の深さを認識しなければなりません。

人間の成長レベルを語ってるのは「マズローの人間の欲求」が5段階で説明しています。
詳細は別途です。

【フェイズⅠ】
フェイズⅠでは人間の「健康」に対する「ストレス」があります。
その1つは「病気」です。
『病気になったら「医者」に行けば良い。』ではないのです。
自己管理し、自己免疫力を上げなければいけないのです。

栄養源(食品)、エネルーギー源、ビタミン、ミネラル、ホルモン、人体の構造、機能、運動などの知識が必要です。
脳を健康面で活性化し、自己治癒力を高めるのです。

「原因を推定し、白血球、マクロファージに病気の元を修復させるよう意識を集中させるのです。」

外的には、環境ホルモン、病原菌、「ストレス」、不規則な生活などに対しての知識です。
ちなみに、人類が戦ってきた感染症です。


ペスト(黒死病)/ ハンセン病/ 梅毒/ 麻疹/ 天然痘/ コレラ/ 発疹チフス/ 腸チフス・パラチフス/ 結核/ スペイン風邪/ アジア風邪/ 香港風邪/ 新型インフルエンザ/ ポリオ(急性灰白髄炎) / エボラ出血熱 / エイズ / マラリア / ウエストナイル脳炎/ 日本脳炎/ 日本住血吸虫症/ SARS などです。

絵はガン細胞を食べているマクロファージ(白血球の一種)です。

人間はマクロファージを育てる栄養源とガン細胞を育てる栄養源を認識しなければなりません。
どちらの栄養源を取ればいいか考えて下さい。
※糖の取りすぎはガン細胞を育てているのです。



人類は多くの犠牲を出して、ワクチンを開発し治療し、病原菌を絶滅してきたのです。

フェイズⅠでのもう1つの軸は「自由」です。
奴隷制度にあって、人類は悲惨な人権問題を生みました。
「自由の獲得」です。
「基本的人権」から「平等・友愛」思想は「フランス革命」において確立し人権獲得の道を歩み始めるのです。

【フェイズⅡ】
「基本的人権」は個人に留まりません、人類全体として拡散していきます。
「自由がほしい、不公平だ、みんな仲間だ」と人類の普遍的なテーマ(真理)として「世界」に広まって行くのです。



絵は生命体として機能を表現する「いわしの群れ」です。

世界各国で「基本的人権」は市民、労働者へと組織化と社会的システム化を進めます。
人類のストレス解消です。
これにも多くの犠牲が払われたのです。

新しい権力は「団結」による「法制化」が必須でした。
「憲法」は権力を見張る法律として見直されました。
当然として、憲法に「基本的人権」は書き込まれました。

「権力」への圧力は、既得権力から弾圧を受けます
「事故死」でなく、まさにその場で殺されていったのです。
そんなストレスも徐々に世界の市民や知恵者の努力によって解消されて行ったのです。

フェイズⅡでは、市民が獲得してきた「権利」の内容・手段を学習していかなければなりません。
「貧乏な家に生まれた。」と嘆き、いじけている場合ではないのです。

君の「今あるストレス」が社会で消滅する手段やシステムを創ってください。
絶滅させる「組織」を創るのです。

【フェイズⅢ】
フェイズⅢではあなたが考えた「ストレス解消イノベーション」を世界に還元してください。
世界にあって文化の1つの慣習として定着させて下さい。
あなたの名前が冠となったシステムを創って下さい。

ここでは、「文明の衝突」と言う「ストレス」もあります。
「宗教」や「民族」の軋轢(あつれき)であるストレスも健在です。

インド映画「PK」は俗化された「宗教」の疑問を投げかけ、現代のあるべき宗教へと新たな思想を投げかけます。
※「PK」(ヒンディー語で"酔っ払い"の意味)

グローバル化で複雑化した「人類のストレス」は生命体である「ガイア」との結びつきを創造します。


 「開発独裁」です。 


絵は「「開発独裁」を経験、継続の国々」です。
※クリックで拡大します。


※「開発独裁」とは『経済発展の為には「政治的安定」が必要であるとして、国民の政治参加を著しく制限し、独裁を正当化すること。』です。
「経済の貧困」に対する「ストレス」と「市民の束縛」に対する「ストレス」との選択の時代が「開発途上国」にあったのです。
「ストレス」に対する選択が「ストレス」であったものの「経済成長」が治療薬であったわけです。


 「世界人権宣言」です。 



「世界人権宣言への道 (人類のストレス解消の創造)」の絵があります。


「基本的人権」の広まりは、人間を動物扱いにした「弱肉強食」の考えがあります。
「奴隷制社会」「身分制社会」での悲惨な状況とその非難をかわす小出しの「アメ」でもあった訳です。
※「飴と鞭」のあめです。

人類は長い年月をかけて、小出しにされた「権利」を獲得し、蓄積して行く訳です。

悲惨、過酷、残虐な「奴隷制度」は、逆に言えば、大きな社会貢献でした。
「労働力」です。

この労働力は、いわゆる「経済」の基本的エネルギーなのです、
ですから、人権を考える時、「経済システム」を考えることに成ります。


 「資本主義社会のストレスと希望の歴史」です。 




社会のストレスは「労働者のストレス」と「経営者のストレス」があった訳です。
細かくは企業を取り巻く「投資家」「政府関係者」「消費者」・・など「ステークホルダー」です。
※「ステークホルダー:利害関係者」

下の絵は「歩み寄る社会と棲み分ける社会」として「資本主義と社会主義」について、社会の違いを表しています。

また「資本主義と社会主義」は「修正資本主義と修正社会主義」として改善されていきます。

敵対関係にあった、「資本家」vs「労働者」の関係も、先進国では「労働者」の経営参加に変わりました。
先進国の労働者は「起業家」として「資本家」の仲間入りも普通の社会ににってきたのです。

「労働力問題」(市場の失敗:失業、景気循環(不況))にも新たな問題があります。

かつて、農業従事者が「囲い込み運動」(羊の放牧:毛織物の産業化)で農地を追われ、「労働者」になりました。

国益も「商業資本主義」(「重商主義」から「重農主義」)、産業革命(機械化)に至り「産業資本主義」として資本主義経済・社会を「人権」を媒体として解消してきたのです。

「労働力」は経済に必須だったのです。

経営者のストレスは「労働争議:ストライキ」や「投資家の期待:利潤の増加」でした。
解決は「効率化」「自動機械」「ロボット」が投資対象でした。

現代は、その効果の実施の場なのです。
労働力は現代では必須の要素では無くなって来ているのです。

かつての労働者はもはや人権で戦えません。
もっとも、広範囲に人権を獲得して来てはいます。

経営に参加できない労働人口は新たな権利を獲得しなければ人権も「絵に書いた餅」となるのです。

「友愛」、「博愛」の観点、人類の犠牲の歴史から、新しい人類社会の設計です。

社会のインセンティブとしての理念の創造です。
「不要な労働力」(不要な労働者)の次世代への投資です。

「投資」は「資金の前借」から始まります。
投資効果は別ですが、次世代の為に投資する「テーマ(命題)」は社会で「共創」して行くのです。

その命題が「大志」なのです。

そして、「投資の原資」が「BI:ベーシックインカム」なのです。

人類は「殺戮の歴史」も作って来ました。
名目は「正義」「次世代へ」でしたが、今日では疑問符を投げかける人でいっぱいでしょう。


そんなリーダーは今日の「民主主義社会」では成立しなくなっています。
ましてや「独裁国家」からは「世界のリーダー」は生まれないのです。

「BI」(食)の保障が新しい時代のインセンティブを創るのです。

「遊んで暮らす社会」ではありません。
社会は「他人が喜ぶ物」「他人が喜ぶサービス」に満ちているのです。
※当然、「自分」もです。

社会参加、認知、自己実現、喜ぶ姿に癒される自分、

『「楽しかった。」と言える人生』そのものです。

世界の誰もがそうなれるのは十分に可能なのです。


先日テレビで「尊厳死」が世界で認知されてきたのを紹介していました。

「これ以上生きていてもしょうがない、辛い」は「尊厳」でしょうか。
70億人分の「楽しさ」を分かち合って行きましょう。

そのときには、「尊厳死」はなくなっているのではないでしょうか。


裕福になり「独占」はしたものの、自分では使い切れない。
相続は分裂し、世間の評価も無い。

そんな人生より、『「楽しかった。」と言える人生』なのです。
もっとも、裕福で『「楽しかった。」と言える人生』であれば幸いですが。
「大志への投資」への資金循環は別途です。


 「あゆみより、棲み分け」です。 





 「マクロ経済とミクロ経済」です。 


経済は難解です。
つまり、理解している人は少ないでしょう。
ですが、社会を理解するに必須です。
ユーコスでも説明しやすい絵を考えて行きます。
目標は2年後です。




 「経済・資源・資本主義」です。 



「何を言いたいのか分からない。」絵です。

「衣食住・情報」や「貨幣・金融」「福祉」など追加しなければなりません。

「次世代の為の経済」として絵を描きたいのです。
まだ誰も描いていない絵です。









「経済」は「経世済民」の略称。:『世を治め民を救うこと』

経済を政治から分けたのは、「お金」の流れを考えるのが本来の目的です。
日本人にとって「経世済民」の経済は、お金よりも「技術」を考える根源です。

マーケッテイングに疎い、日本の経営はお金よりも技術や品質なのです。
マーケッテイングを失う日本ですが、「志」を描く日本には当然であり誇らしいのです。

ですが、子孫に「貧しさ」を渡すのもはばかれます。
「お金」に付いても考えていかなければなりません。


「コラム」
先日、中国のAIがかなりの実績を挙げている報道がされた。
※「中国共産党」への質疑。
本日2017.08.09、「笑ってごまかすAI」「風の音で聞こえないAI」に変わっていた。

「世界は中国のソフトウエア、組み込み機器を使わなくなるだろう。」とあった。
これは「人類史」に残る「記憶に残る出来事」として記憶されるでしょう。

中国に限らず、政府等が使うソフト、人命や人権に関わるソフトは新たな検証システムに承認された印章を受ける必要がある。
※全ソフト対象?

これを最新の「人類のストレス」とした。
※・・

発端は「ストレス」でした。
ゆかさんのお父さんが健康でいることは、世界中の人々が健康でいる喜びに繋がります。
健康で無い所にあるのが「ストレス」なのです。

「ストレスレス」ストレスが無い社会を人類は、無意識に、また無意識に求めているのです。
ストレスが生命に悪影響を与えるからです。
※現代の定説でもります。

①「ストレス」⇒「病気」⇒「癌」⇒「腫瘍内科」⇒「セカンドオピニオン」⇒「不信・信頼関係(ラポール)」
②「ストレス」⇒「瞑想(忘却と集中)」⇒「マインドフルネス」⇒「サーチ・インサイド・ユアセルフ」(SIY)Google⇒『そこで目指したのが、世界一健康で幸せな会社(社会)を作ること。』
③「ストレス」⇒「人間関係」⇒「ジョハリの窓」⇒「イデオロギー」⇒「宗教」⇒「グループ」
④「ストレス」⇒「テロ」⇒「戦争」⇒「ジェノサイド」⇒「偽旗作戦:陰謀」
⑤「ストレス」⇒「飢餓」⇒「ブラック企業:搾取」⇒「租税回避」⇒「資金浄化」⇒「見えぬ国際法」
⑥「ストレス」⇒「タブー」⇒「事故死」⇒「沈黙」⇒「見ざる言わざる聞かざる」
⑦「ストレス」⇒「政治不信」⇒「事大主義」⇒「抑圧」⇒「服従」⇒「閉塞感」
⑧「ストレス」⇒「クレーム」⇒「システムレス」
⑨「ストレス」⇒「ジェンダーギャップ」⇒「ジェネレーションギャップ」

「ストレス」を取り除くのが人類の歴史でした。
同時に「ストレス」が時代を牽引していたのです。
「ストレス」無くして現代は無いのです。

ストレスの「持続する社会」があったのです。

ストレスを与える者にもストレスはあります。
解決された、分化し構造化されたストレスに残された複雑化したストレスが新しいストレスを生んでいます。

権力志向な思考、俗化された思考は、これだけ自由が進んだ社会でも純粋な「自由意志」の会話は稀なのです。
AI(人口知能)が優柔不断な人間を超越し、既存のストレスはなく成ります。
ロボットが「労働」に伴ったストレスを解消して行きます。

減少するストレスは労働を必要とした者たちのストレスです。
労働を提供する側のストレスは人権のストレスは祈願を達成しなくなるのです。
※新たなストレスの始まりです。

失業する人類は「自由意志」により本来の労働を再定義しなければなりません。
また、現代は「ストレス」に耐えた労働の蓄積(資産)と考えられます。
同時に、「基本的人権」「民主主義制度」を確立してきました。
多くの人類は「自由意志」により「未来の選択」を「議決」する「手段:武器」を行使するのです。

中世において「国王」に「議会」が「法律」で律したのです。
現代は「金融権力」に対して「世界市民」が「国際法」で律するのです。
「世界市民」が払ってきたストレスには相当の権利があります。

民衆の「力」は「結束」です。それは現代でも変わりません。

2017年7月7日、「核兵器禁止条約」が採択されました。
「ストレス解消」は「世界市民」により「持続する社会」を実践しています。

「ストレス解消」は「結束」が必須です。
また「ストレス解消」の手法も定着していかなければなりません。
代表的なのは「見える化」「言える化」「聞ける化」をシステム化することです。
「クレーム処理システム」と「評価制度の法制化」です。

「世界市民」の議決を施行するシステムや組織の確立です。

かつて、夢の制度(国際共産主義)があったのです。
人類は、そこに魅力を感じ行動を起こすも挫折しました。

そこに「可視化システム」(見える化)が無かったからです。
また教育も「対立」が教えでした。
「共生」「互助」が根底がなければ、一時的な制度にすぎないのです。

ストレスの先には「権力」(既得権)があります。
ストレス解消には抵抗(抑圧)は必須です。
※既得権からの生きる権利の主張な訳です。

そこにも’共生’は必須です。
社会の破壊が目的では無いからです。
目的は「ストレスレス社会の持続的構築」です。




以上、コンテンツの主旨を追加しました。


以下は「ストレス」解消の事例と現代に引き継がれた「ストレス」のメモです。

<解消されたストレス>

【見える化(映像)】
カメラ、望遠鏡、写真、映画、テレビ、IT(YouTube、インスタグラム・・)X線

【聞ける化(オーディオ)】
ラジオ、レコーダー、インターネット

【言える化】
手紙、電話、インターネット

【オ-プン化】
無料ソフト等

【人類の理念(自由、平等、友愛)】
奴隷解放、人種差別撤廃、身分制度廃止、民族自決、男女平等、パスポートレス(地域統合)、基本的人権宣言、ヘイトスピーチ廃止、自由意志の尊重、ジェノサイド禁止、地雷の禁止、アパルトヘイト禁止、公民権運動

【安全】
集団安全保障、人間の安全保障、子供の権利

【労働】
団結権、ストライキ権、最低保障賃金、フェアトーレイド

【医学(病気・健康)】
ワクチン、DNA、血液型、X線、ペニシリン、麻酔、クローン、iPS細胞、ゲノム解析、遺伝子操作技術、病気診断(AI)

【イノベーション】
火、紙、印刷機、ダイナマイト、内燃機関、電球、蓄電器、コンピュータ、携帯端末、デザイン、原子力、IoT、仮想通貨、データーベース、ビッグデータ,人工知能(AI)、インターネット

【基礎理論】
相対性理論、ハッブル望遠鏡、電波望遠鏡、ドップラー効果、ブラックホール

【エネルギー】
火、水力、蒸気タービン、石油、電気、原子力、グリーンエネルギー(太陽光、風力、波力、)、電池、発電技術、送電技術、配電技術、蓄電技術、スマートグリッド

【道徳】
宗教、戒律、憲法、法律、条約、自由、権利、義務

【経済】
市場、貨幣、利息、地域通貨、仮想通貨

【1次産業(生産産業)】
稲作、養殖、ダンプカー、掘削機、機械化、ダイナマイト、遺伝子組み換え作物、IT、ロボット

【2次産業(加工産業)】 衣服、缶詰、輸送技術、冷凍、

【3次産業(サービス産業)】
家電、洗濯機、冷蔵庫、テレビ、娯楽、掃除機、オーデオ機器、食器、調理器具

【軍需産業(防衛)】
火薬、銃、兵器、ミサイル、レーダー、核兵器


【災害】 消防車、消化剤、港、防波堤、地震警報、津波警報、天気予報、カッパ、傘、台風情報

【公共】 立法制度、行政制度、司法制度、地方自治、福祉政策、健康保険、年金、公園、図書館、鉄道インフラ、通信インフラ、道路、高速鉄道インフラ、PPP、ODA

【ロジスティクス】
羅針盤、道路、鉄道、自動車、飛行機、コンテナ、港、空港、POS端末


<引き継がれたストレス>

【テーマメモ】

【見ざる聞かざる言わざる】
見ざる(映像)見える化
カメラ、写真、映画、テレビ、IT(YouTube、インスタグラム・・)X線
聞かざる(オーディオ)聞ける化
ラジオ、レコーダー、インターネット
言わざる(テレグラム)言える化オ-プン化
手紙、電話、インターネット

異民族間結婚、白人至上主義、選民思想、

女性の社会進出、女性管理職、

人口爆発、有限資源、気候変動、飲料水。

食物の投機、共通資本の商品化、知的財産の商品化、権利の商品化、水資源の私有化、土地の投機化、金融商品の投機化、レアメタルの独占化、労働の商品化、人権の蹂躙、国際法原則無視、軍拡、海底資源の所有権、国際標準規格、国際会計規約、フライングキャピタル、資金浄化、軍事産業のマッチポンプ、コンピュータウイルス、セキュリティー保障、ベーシックインカム導入、紙幣印刷権の企業化、国際通貨の信用度、通貨危機、預金封鎖、タブー、異宗教の戒律と人間の安全保障、 イスラム経のジハード(聖戦:異教徒を討伐)思想

「他」 タブーなもの、憚られる(はばかられる)もの、穢れ(けがれ)のもの、祟り(たたり)たるもの、偽旗作戦(にせはたさくせん)、利益誘導なもの、汚職、晒(さら)されるもの、皺(しわ)対策、染み対策、トマス・ミジリー氏の発明品



今日は【2017年7月29日】ブックの日
2017年4月から7月は、ゆかさんのお父さんの病気から生活習慣病(2型糖尿病)を通して、「健康」を見てきました。
「健康」であることは「平和」に必須であることを改めて考えさせられたのです。

昨日は、映画(DVD)「君の名は。」を楽しく見させて頂きました。
「平和」は事故が無いこと、災害が無いこと、戦争が無いこと、言い換えれば、
「健康」でいられること。
そして、一人で無い事です。
肉体だけでなく「心」の健康もです。

「この世界の片隅に」「聲の形」「君の名は。」、過去・今・未来が流れていました。
「時間と空間と人」を見つめる日本のアニメに魅せられています。
※きれいな映像にもです。
※「芸術」は「生」を感じさせてくれます。

人を越えたグループ、地域、国の健康も考えて行きます。


メモをとる間にテレビからは「フェアトレード」が流れ、「人権」の新しい流れが、紹介されていました。
同じくTVから「小型ロケット」での「宇宙開発新時代」もありました。
昨日は録画で「MITメディアラボ」から「Google Arts & Culture」が紹介されていました。
GOOGLEが世界の境界を取り除いた新しい人類の創造をより実感します。
若い人にはGoogleの巨大な資金の創り方、使い方を学びたいものです。
また、美術品を無料で見れる「しくみ」も学ばなければ成りません。
※クラウドファンディングもキーワードです。
※知的財産権、特許権。商標権の制約があります。
※新自由主義市場至上主義の利益の追求はどうなっているのでしょうか。



何事も、何かをするには「資金」(お金)が要ります。
右の絵はお金に操られている、気に入らない絵です。
この前に吊るされたお金を当然のこととして「前借(融資)」でなく「前受け」する仕組みが必要なのです。
※このしくみ(借金させる)を続けることが現代のしくみ(労働の動機)でもあるのです。

また、お金が必須でないこともあります。
※ボランティア的好意
お金が後から付いて来る事もあります。
※税金の振り替え等
お金(資金)の集め方もあるわけです。
※投資や寄付等

大事なのは「何をしたいか」「共感するテーマ」であるかです。
何かをするには「労働」を伴います。
原則「労働」の動機は賃金(お金)です。
「労働」を「お金」以外でコントロールは可能でしょうか。
「食」(食べること)が保障される社会であれば、「労働」の動機は何になるでしょうか。



絵はベーシック・インカム入門 (光文社新書)2009/2/17より。 山森亮

BI(ベーシック・インカム)は社会を変える可能性があります。
「食」が保障されるからです。
「労働」は人類が望む方向性を持つことができるのです。
社会の変革は歴史が築いてきた「既得権(利権)」があります。
過去に遡及して変革する必要はありません。
未来が変わっていけば良い訳です。
資本主義の限界も囁かれる中にあって、人類は知恵を出し合わなければなりません。




また、「無料」「安価」な世界を創るヒントもあるような気がします。
机には「<無料>からお金を生み出す新戦略」(FREE)がありました。
「パブリック」「シェア」も積まれています。
※いずれもこれからの社会のキーワードです。
経済学は「労働力」を操作する新しいインセンティブと通貨発行・融資制度の学習です。
通貨発行と同様に税金(公金)の蓄積と展開も新しい制度が考えられます。
無料で使える図書館から始まる多元的展開です。
『人はパンのみに生きるにあらず』、それでは、人は「食」が保障されたら、「パン意外」(求めるもの)の追求をして行く訳です。

「食の保障」の替わりに、「(求めるもの)の追求」に「人が喜ぶ機能の追加」を条件に加えましょう。
「人が喜ぶ機能の追加」は新しい労働のインセンティブとなって世界を変えるでしょう。

本「隷従なき道」は副題が「AIとの競争に勝つベーシックインカムと1日三時間労働」は何を語っているでしょうか。
歴史は「奴隷」の労働力で近代が創られた事を物語ってきました。
ロボットそしてAIの近未来は「奴隷」はいらないのです。
「奴隷」はロボットそしてAIのいない近未来人間社会の道具となります。
人間社会の二元化、棲み分けです。


「制度学派」「進化経済学」「公共経済学」「国家イノベーションシステム」が資本主義を模索します。
「仮想通貨」「フンンテック」が変える「新金融システム」が通貨システムを変えて行きます。
「ノーマライゼーション」「持続する社会」は社会のあり方を提示します。


個人的な領域では、ついつい悲観的に成る人達に「プラス思考の習慣」「幸運を呼ぶ言葉」が必要です。
他人との接点をルーティン化する「モノの言い方」から「ファシリテーション」技術など早くから接する教育化などがあります。

「平和へのアクション101」(本)は英語版も手に入れました。
ここに出て来る英単語は全部覚えることから英語学習を作ります。

総じて「Japan Ethics & World Happiness」の創造です。

以上、「君の名は。」から始まった、ユーコスのニュー・マンガの可能性1%、されど1%の世界を考える1年の予定です。





---------------------------


2016年4月01日から2017年12月31日の改修予定です。
※最終バージョンは2020年4月01日 東京オリンピック年に完了の予定です。

【今年度の予定です。】⇒[表示] ←2017年追加しました。


⇒消す

年が明けて10日も経ってしまいました。
今年の計画です。

第一のテーマは「人を動かす。」こと。
第二はありません。
継続はあります。
1月(今月)は「持続する幸福」です。
「幸 福子」←→「平 和子」←→「倫 理子」の三人娘に自論を語ってもらいます。
※お互いの良い所、悪い所です。

そして1月からの新シリーズは「人を動かす。」です。
「人を動かす。」は、自分も含みます。
※「自分も含む」と聞くと「素数」を思い浮かべてしまいます。
「学習ソフト開発から学ぶIT教育」も継続テーマです。
「人を動かす。」学習ソフトはデール・カーネギーの「人を動かす」をベースに近年の社会心理学の領域までを考慮して考えて行きましょう。
※世界の有名人から学んで行きます。

「人を動かす。」「人」は「自分」であり「他人」です。

・自分については「動機付け」です。
 「三日坊主」からの脱却です。
 「力」の学習も継続テーマです。
 表現力、思考力、判断力は「学習指導要領」で指定されています。
 ここからは、集中力、質問力、鳥瞰力、胆力、など探求して行きましょう。
 基礎力(読み書き計算)はソフトで実践です。

・他人については、社会共同生活で必須なコミュニケーション力です。
 言語的コミュニケーション力からは「日本語と英語」学習です。
  言葉がイメージ化されるまで学習します。
 誤解なく、適切な問題解決をして頂かねばなりません。
「人を動かす。」「キーワード」です。
・人間に必須な基礎力
 見る力 / 聞く力 / 話す力 / 考える力 / 行う力 / 健康な体 / 健康な心

・動機付け(インセンティブ)
 競争 / 真似 / 挑戦 / 認知

・磨くべき能力
 PQ 楽観的 / SQ 社会的 / IQ 知的 / EQ 情緒的

・技術力
 伝達の技術 / 計画の技術 / 実行の技術 / 評価の技術 などを学習していきましょう。

・参加する社会的グループ
 お店(会社、企業)の力の学習 / 国(国家)の力の学習

・社会的基礎力
 グローバル・エシックス(世界的倫理)を考えます。
 共生社会のモラルを学習します。

・社会的経済
 CSR(企業倫理)を「世界的倫理」へ拡張します
 共生の基礎として「公共財」について学習します。
 ビジネスの目的を社会的効用向上とした上での効果を考えます。
 ※イノベーションの創造と投資でビジネスを考えます。

・AI(人工知能)
 「人工知能」の検証機能を考えます。
 ※人工知能搭載とした製品・商品の安全テスト基準です。
 「言葉の抽象性の排除」
 ※「人を可能な限り殺してはいけない」この状況をAIに伝えてください。
 そして、「AIに殺されるケース」を議論の末、導き出してください。
 さらに、あなたが生きているか確認してください。
 殺人を貧困に置き換えてみましょう。
 貧困を先に提示すれば、人工は半分になっているかもしれません。
 AIによって社会がどのように変わるか考えて見ましょう。

・遺伝子組み換え商品
 食の安全に関する情報を考えます。
 ※『特定地域への販売・散布は、「人口抑制政策」が含まれる可能性がある。』として禁止する。など
 ※食の安全に留まりません。生態系の影響も考えていきましょう。

・コミュニケーション ツールとしての言葉
 ここにある言葉の例は言葉の真意が変わること表しています。
 言葉は、どのように使われているかも確認しなければなりません。

 (例)「見ざる聞かざる言わざる」
 ①損をしないため、もしくは何らかの益を得るために、卑怯な行動を見て見ぬふりをすること
 ②多少の悪事ぐらいは見逃して、度量の大きさを示すこと
 ③無用なトラブルに巻き込まれないための教訓
 ④不徳を行わないように戒めのための言葉

(注)4猿目がいて、意味は「行わざる」です。
 孔子は「礼節にそむくことに注目してはいけない。礼節にそむくことに耳を傾けてはいけない。礼節にそむくことを言ってはいけない。礼節にそむくことを行ってはいけない」と、四つの戒めを言っています。
 「不徳を行わない。」のが4猿目です。(手で股間を隠しているそうです。)
 http://jpnculture.net/sanen/
「見ざる聞かざる言わざる」三猿の意味と由来とは?本当は四猿?

 本来は④のようですが、ここでは①の意味で使っていました。
「目をつぶる」
 「欠点や過失を見ないふりをしてとがめない。知らないことにする。」意味があるので②の意味で使っている人も居そうです。
  目つながりの言葉です。知らない言葉は調べておきましょう。

目を離す 目の黒い内 目に留まる 目が離せない 目を掠める 目に浮かぶ 目に角を立てる
目の薬 目を注ぐ 目に遭う 目を塞ぐ 目を見張る 目を盗む 目も当てられない 目も及ばず
目から鼻へ抜ける 目が光る 目に物言わす 目は口ほどに物を言う 目を光らす 目が利く
目が飛び出る 目を曝す 目が高い 目が眩う 目には青葉山時鳥初松魚 目に映る 目に見えるよう
目を側める 目を通す 目を落とす 目を?く 目の色を変える 目が早い 目を潜る 目から火が出る
目を止める 目を立てる 目も遥に 目を向ける 目には目を 目にする 目に掛かる 目を転じる
目が行く 目引き鼻引き 目じゃない 目が出る 目が冴える 目を射る 目を丸くする 目あり目なし
目が覚める 目が点になる 目が遠い 目を肥やす 目が合う 目に余る 目もくれない 目を引く
目から鱗が落ちる 目の上の瘤 目が堅い 目をそばだてる 目の中へ入れても痛くない 目が肥える
目に障る 目に触れる 目が曇る 目に物見せる 目が無い 目に掛ける 目の保養 目の付け所
目に入る 目に一丁字なし 目の毒 目の正月 目を遊ばせる 目を逸らす 目を奪われる 目の敵
目が据わる 目にも留まらぬ 目を付ける 目を見す 目を長くする 目が回る 目を遣る 目を伏せる
目を細める 目で見て口で言え 目を白黒させる 目の下 目を眠る 目が届く 目引き袖引き
目を晦ます 目もあやに 目に付く 目が眩れる 目に見える 目を掛ける 目を開く 目を見る
目を配る 目を据える 目は心の窓 目を喜ばす 目が眩む 目に立つ 目を覆う 目と鼻の先
目は心の鏡 目を楽しませる 目を皿にする 目を凝らす 目を疑う 目を呉れる 目に染みる
目を回す 目が散る 目が近い 目を覚ます 目を三角にする 目をつぶる 目が留まる



以下は2016年の内容です。
①「続・新世界秩序」の学習
・「国際法」の入門学習の取り込み。
・「現代経済学」の入門学習の取り込み
・「資本主義」の生産vs金融と「続資本主義」の入門学習
・「共産主義」の失敗(欲・権力・汚職)から学ぶ
※未来の子ども達の社会の創造と基本的社会構造の学習です

②自己育成の学習から学ぶ
・信念/目標/コミュニケーション/感謝/(信頼/大志)
※「自立」から「大志」達成へ
 「自立」とは「自分」であること
 「大志」とは「他人と共に」あること
※「成功」と「失敗」(失敗は成功の母)(成功とは「自己実現」)
 すなわち「失敗」は一つも無く、「成功」は多数ある
※「真の自己実現」は社会から祝福される
 すなわち「自己実現」は他人と共にある
※成功の源は「つづける:継続力」「がまんする:胆力」
 人間は「つづける」事ができない
 人間は「がまんする」事ができない
 しかし、まれに苦難の道を通り抜ける者がいる。
 「執念」「怨念」「劣等感」エネルギー源には色々あるがそれらでは無い。
 成功者のエネルギー源は「感謝」である。

③コミュニケーション技術の学習
・「Android(アンドロイド)携帯アプリ」入門学習の取り込み
・「iPhone(アイホン)携帯アプリ」入門学習の取り込み
・言葉の壁を乗り越えるスポーツとして学ぶ
・世界の距離を縮めるツールとして学ぶ
・「しぐさ」から「ほほえみ」など「表現力」に学ぶ
※「意思伝達」を制する者は人類の有名人です。

④IT社会の学習
・マイコンテンツ構築
・革新技術の学習
・身につける技術の一つとして学ぶ場の提供
※「なりわい」と「仕事」の違いを学ぶ

⑤小中学生への「未来社会への挑戦」基礎学習の取り込み
・技術革新/世界市民/国:故郷/棲み分ける力
※故郷を思い・語れる「世界市民」へなっていただきたく。

⑥超GDP社会基礎学習の取り込み
・「幸福度指数」がデータ化される社会の学習
・労働/生産/分配/人間保障/持続社会の学習
※財(お金)があっても働く(生産・労働)を軽視しては社会は発展しません。
※また、「人はパンのみにて生きるにあらず」
 「人は考える葦である」その意味を考えていきましょう。

⑦日本の文化から学ぶ「和」の心
・共創/共生/共益/立憲/君主/民主/自由/やおよろず/汗して働く/継続の力
※今年は「皇紀」2676年 それだけの社会の知恵が隠れているわけです。
 人類の宝物を、さがしていきましょう。


以上になります。

当面一般学習集になります。基礎学習版は後半作成予定です。
第二画面以降の更新内容は不定期に「更新記録」に記載します。
途中経過は右サイドの「玉手箱」クリックで見ることができます。

※来年また見に来てください。

2016.04.30改定

ーーーーーーーーーーー2016.8.23ーーーーーーーーーーーー
2016.8.6 リオ・オリンピックが開催されました。
そして、
2016.8.22 リオ・オリンピックが終わりました。

4年後の東京オリンピック開催に合わせて、このコンテンツを世界中の子供たちに使ってもらいたい思いで作っています。
また、未来の人間につなぐコンテンツの一つを目指しています。
形ができたら公開したいです。
未来を創造する人たちとリンクし想いをつなげていきたいです。
宜しくお願い致します。


ーーーーーーーーーーー 2017.2.9 ーーーーーーーーーーーー
1.【ユーコス・ノーベルクラス アメリカ】

トランプ大統領は稀有な政治家です。
実績はこれから積み上げて行く訳ですが「有言実行」をモットーとして実践しています。
既に【記憶に残る人物】となりました。
【記録に残る大統領】にもなって頂きたいところです。
「アメリカ・ファースト」は「ナショナリスト」へのメッセージともなりました。
「現代のナショナリズム」は排他的な意味合いから「共有されうる異文化」(棲み分けされる文化)を創生しています。
「経済ナショナリズム」は保護思想での内需拡大を考えながら国際関係論を組立てようとしているわけです。
準備もなく「グローバリズム」に突入して(させられて)人類が始めて見る弊害に驚いているわけです。
驚いているばかりでなく、気づけば諸格差に憤りを感じているのです。
「経済学」「社会学」「哲学」と学び直して、自分の存在を確認・認識したいと思う方々も多くなっているのではないでしょうか。
「トランプ大統領」「アメリカ」を通じて整理するのがここのテーマです。
この一年の「超GDP政治・社会」の限定テーマです。

2.【ユーコス・ワールド・ビュー】

「世界経済」はもとより「世界の文化」(社会)も良く理解できていないのは世界において標準のレベルと言っても良いのではないでしょうか。
※・・・
知らないことにより摩擦が起きれば「敵対意識」がより育ってしまうわけです。
逆に言えば、世界秩序をみだす、「敵対意識」をあおることもできる状況にあるわけです。
「あおるなどする人はいない。」という人がいるかもしれません。
「戦争経済」と言う言葉があります。
「戦争・紛争」が絶えなく起きている現実をあらわす言葉になっている言葉なのです。
特亜(中国・韓国朝鮮)は現体制が変わるまでの時間が必要です。
※反日が政策だからです。
とにかく、気になる話題を追って世界を見に行くサイトです。

3.【 ユーコス・ノーベルクラス 「追加のお知らせです。」】

ここでは、第一画面にない、話題の紹介です。
内容は、上段メニューのクラスボタンクリックで見ることができます。

4.【 ユーコスの世界の「統計」で見る世界  】

社会を見る「統計指標」が整備されつつあります。
『そこで「指標」で世界を見て行きましょう。』と言うことです。
見る上で「国の比較」や「経済圏(グループ)の比較」でも見れるようにしています。

統計データを取り込み、問題を自主的に創り出すテーマもあります。

5.[ ようこそユーコス・ワールドへ  ]

このサイトのイメージです。
別途、補足・改定の対象ですが「かぐやひめ」のように「地上」で青春を謳歌できる世界のしくみを想像しています。
天上に帰る「かぐやひめ」が全てを忘れる直前に脳裏に写った「思い」であると考えています。
※誰もが「かぐやひめ」なのです。

6.[ ユーコス とは]

このサイトの解説です。
グローバル・エシックス(世界的倫理)に基づく「多文化(異文化)共生」を考えます。
一見すると「グローバリズム」の推進のように見られますが、「検証」が主題です。
将来は「国籍制度」は残るとしても「新しい都市ネットワークで運用される世界」を想定しています。
※「超GDP都市」がその主体です。
ネイション・ファーストからワールド・ネクスト⇒シティー・ファーストの順で意識改革があると考えています。
東京がシティー・ファースト、東京・ファーストを掲げました。
東京がシティー・ファーストを世界に展開して行くのではないでしょうか。
※ここでは東京・ファースト応援、横浜・ファースト支援です。
IT連携(東京・横浜)&(アメリカetc)して都市ネットワークも対応して頂きたいです。

7.[ ユーコス 今日の拾い読み ]

気になった話題のメモです。
別途取り上げるテーマを含んでいます。

8.[ ユーコス・ノーベルクラス 「できる人」に成る方法 ]

別途、クラス分けされます。
いわゆる、成功者・偉人(名のある人)の言動・思想を総括します。
人生の切り替え、覚醒、癒し、ヒントが得られればそれでOKです。
作成中です。

9.[ ゆかのノーベルクラス クラス最新ニュース ]

ジュニアクラスの話題です。
別途、正規なクラスに入ります。

10.[ ゆかのノーベルクラス 超GDP都市 最新ニュース ]

シニアクラスの話題です。
別途、正規なクラスに入ります。

11.[ できる人の「力」の鍛え方 ]

パワークラスの紹介です。
別途、パワークラスに入ります。

12.[ ユーコス・ノーベルクラスの道具箱 ]

このサイトで作成した学習ソフト(言語:JavaScript)です。
IEほか複数のブラウザへの対応をふまえ改修中です。
別途、「要求仕様」の取り込みを行う予定です。

13.[ ゆかのノーベルクラス ]

現在、「四則演算」を表示しています。
?マークを数字が表示される前に、答えてください。
※「計算力」をつける応援です。
「計算を簡単にする方法」
イメージ計算「そろばん」もあります。
計算の達人になって、自信の第一歩を踏み出しましょう。

14.[ ゆかのノーベルクラス 英単vs英英辞典 ]

中断して半年をゆうに過ぎました。「光陰矢のごとし」です。
別途、テストに組み組み入れます。

15.[ -- 各クラス関連の話題 -- ]

クラス紹介です。

16.[ 奇跡の星 ]以下

このコンテンツの紹介です。
別途改定の予定です。
・・・・



詳細は別途です。



下の図は、人類が営んだ社会の変遷の絵です。
上が庶民の目線です。
下は世界戦略を持った経営者の目線です。

社会のキーワードからその背景を学び、現代社会の課題と原因を探ります。

消失する「機会均等」、広がる「貧富の格差」は皮肉にも一部の「拡大された自由」の置き土産です。

「機会均等」は親を選べない子供達に「教育の機会」からの見直しです。

それは子供への「貧富格差」の無効力化でもあります。
大人への「機会均等」対応は複雑です。

高度な効率化された社会では、「単純労働」は不要になります。
高度な知識を必要とする社会にはAI(人工知能)の場になるからです。

人間は「機会」を創造できなければならなくなるのです。
「共創社会」の明示的な創造です。
人間はどのような機会(目標)を設定するでしょうか。


詳細は別途です。
詳細は別途です。






 「新生世界秩序への道」です。 

下の絵は、未来の子供たちが享受する、持続可能な開かれた社会の基盤となる「世界倫理」の明確な創造です。


詳細は別途です。

不幸を呼び込む「日常では好ましくない言葉」


 「社会の成長と衰退と創造」です。 

下の絵は「世界倫理」の社会的位置づけです。
「社会的ストレス」を生んでいる要因と解消の絵です。

詳細は別途です。


 「儒教で説く5つの徳目:五徳」です。 


詳細は別途です。


涅槃の境地に至る八つの道 (正八道)
正見 Right views ありのままに見る
正思惟 Right intention 正見に基づいた正しい考えを持つ
正語 Right speech 正見に基づいた正しい言葉を持つ
正業 Right action 正見に基づいた正しい行いをする
正命 Right livelihood 正見に基づいた正しい生活をする
正精進 Right effort 正見に基づいた正しい努力をする
正念 Right mindfulness 以上の六道をいつも心に止める
正定 Right concentration 正見と正念に基づいた正しい瞑想を行う